更新の際に構造を変える事があります。 構造を変えるとアドレスが一から再配分されますので
ブックマーク等でお気に入りのページに飛んだ際に、目的と違うページが表示されることがあります。
その場合は画面一番下の [ TOP ] からトップページへ移動して、トップページから
目的のページへ移動してください。 お手数ですがよろしくお願いいたします。
よろずQ&A
|
【問】折角PSPという携帯ゲーム機を買ったんだけど、面白いゲームソフトが無いんだわ。 そこで、メ
モリースティックDuoに動画を収録するとPSP上で再生できるって聞いたんだけど、どうすんべ?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【答】このネタは、様々なホームページ上で懇切丁寧に解説されていますので、[ PSP ] [ 動画再生 ] な
どのキーワードで検索するのが宜しいでしょう。
とはいうものの、意外な留意点があって、それに従わないと思う通りのPSP用動画が出来上がりませ
ん。 ここでは、その留意点について触れます。
※なお、レンタルしたビデオソフトなどの変換はしないでください。 あくまで本人が所有するビデオ
ソフトを変換してPSPで観賞するに留めてくださいますようお願い申し上げます(免罪符免罪符っと♪)
(1)必要なもの
・ 容量512MB以上のMemory Stick PRO Duo
[ Memory Stick PRO Duo ] よりも [ Memory Stick Duo ] の方が1〜2割程度安いので、ついPROじ
ゃない普及版のメモリースティックDuoを購入してしまいがちですが、普及版は転送速度が遅すぎて使
い物になりません。 PROでない普通のメモリースティックの場合、400MB強の画像データ転送に25分
間以上掛かります。 これがPROなら7分間程度です。 手持ちのメモリースティックDuoがあるな
ら、わざわざ買い直すのも勿体無いと思いますが、これから買うのであれば、絶対Memory_Stick_PRO_
Duoです。
また、容量はデカければデカいほど良いと思ってください。
変換ソフトにソニー純正【イメージコンバータ2】を使った場合、ビットレート768kbit/s時に512MBのDuo
へ70分間程度しか動画が入りません。 384kbit/s時なら劇場映画1本が512MBのDuoへ入りますが画
質が落ちます。
・ メモリースティックDuoをパソコンに繋ぐための周辺機器。
使用しているパソコンがソニーのVAIOのようにメモリースティック用のスロットがある物なら、アダプタ
ーにメモリースティックDuoを入れてパソコンへ挿すだけでOK(注)。 他社製のパソコンならカード・リー
ダーと呼ばれる周辺機器が要ります。 もちろん、メモリースティックPRO_Duoの高速パラレル転送に
対応したUSB2.0の物を用意しましょう。
注:VAIOなどのようにパソコンにメモリースティックを挿すスロットがあっても、PRO_Duoの高速パラレル転送に対応しているとは
限りません。 所有のパソコンがPRO_Duoの高速パラレル転送に対応しているか否かをパソコンメーカーのホームページで確
認してください。 非対応なら対応しているカードリーダーを別途購入しましょう。 鈍速シリアル転送は遅すぎて、PSPでの
動画ライフに水を注します。
・ パソコン
DVD-ROM(-R/RWやマルチドライブなど)ドライブを搭載したものがベスト。 DVD-ROMドライブが無
ければ外付けドライブの購入が必要・・・というか、DVDビデオが処理落ちなどのストレス皆無で再生出
来るスペックは最低限必要。 そういう意味で、DVD-ROMドライブの無いパソコンでの処理はちょっと
無理っぽい。
なお、メモリースティックPRO_Duoをカードリーダーで使うならUSB2.0のポートも必要です。
(2)必要なアプリケーション(ソフト)
・ 【DVD Decrypter】
DVDビデオソフトをコピーするのであれば、【DVD Shrink】の方が圧倒的に使い易いのですが、
【DVD Shrink】を使って読み出したDVD動画データは、【Image Converter2】や【3GP_Converter】に拠る
変換に向きません。
私も使い慣れた【DVD Shrink】に拘った所為で、随分と失敗を繰り返しました。
DVDビデオソフトから動画データを抜き出すには、【DVD Decrypter】を使いましょう。
なお、【DVD Decrypter】はフリーソフトです。
入手方法は、http://www.dvddecrypter.com/ からページ上部の青い帯にある [ Download] をクリッ
ク …といいたいのですが、非常に残念なことにhttp://www.dvddecrypter.com/ はデリられてしまいま
した(涙/※)。
ですが、有志の手によってWEB上のあちこちに最終バージョンの【DVD Decrypter 3.5.4.0】が保管さ れています。 googleなどの検索エンジンにてキーワード「DVD Decrypter」を検索して探してみてくだ
さい。 なお、ダウンロードサイトの中には、ファイル名を【DVD Decrypter】に偽装したウイルスを置
い てあるブービートラップも存在します。 ダウンロード後のインストールはあくまで自己責任にてお
願い申し上げます。
※:後任に【DVDFab Decrypter】という優秀なフリーソフトがリリースされています。
探し出したダウンロードサイトから【DVD Decrypter】の[ Download Now ] をクリック → ダウンロード
のミラーサイトから【DVD Decrypter】への任意のリンクをクリック → [ Download Now ] をクリック →
「ファイルのダウンロード」のダイアログが表示されますので、「保存」をクリックし、任意の保存場所を
指定 → ダウンロードが完了したら、ダイアログの中の「ファイルを開く」をクリック → 基本的に [
Next ] をクリッ クして行けば【DVD Decrypter】がインストールされます。 途中で、[ Would you like
DVD Decrypter to check 〜 ] というメッセージのダイアログが出たら [ No ] をクリックしましょう。
もう最新バージョン がリリースされることは無いのですから。
・ 【Image Converter2】もしくは【3GP_Converter】
前者はソニー純正で\1500のシェアウェアソフトです。 後者は、【携帯電話変換君】という呼称を持
つ有名なフリーウェアソフトです。
両方使った感想から言わせてもらえば、どちらでもPSP用の動画データは変換可能です。
ですから、無料で手に入る【3GP_Converter】を推します。
【3GP_Converter】をダウンロード→インストールした後は、[ Setup.exe ] を起動させ、変換種目の中
から [ 機種別設定:MP4ファイル、PSP向け設定(直接出力) ] を選んでおきましょう。
一応、比較。
【Image Converter2】
○:転送先をメモリースティックDuoにするだけで、PSPが認識するのに必要なフォルダ [ MP_ROOT ]
と [ 100MNV01 ] が自動的に用意される。
○:動画の再生時間が表示される。
○:メモリースティックの空き容量に余裕がなければ、足らない分のデータを他のディスクへ持ち越せ
る。 たとえば、120分間の映画を768kbit/sで512MBのメモリースティックへ収録しようとした場合、始
まりから70分間しか収録できませんが、残りの50分間をもう一枚のメモリーカードへ収録できるので
す。
×:イメージコンバーターに表示された動画の再生時間と、実際の再生時間が大きく異なる場合(たと
えば、100分間の映画が48分と表示されるなど)、その動画は始まりから表示された時間までしか変換
されません(つまり、100分間の映画が48分間経過後に突然終わってしまう)。
×:有料。
×:ビットレート384kbit/sで変換すると、動きの激しいシーンでブロックノイズが頻発する。
×:選択できるビットレートが少ない。 たとえば512MBのDuoへ768kbit/sで変換した画像データは、
僅か70分間程度しか収録できません。 384kbit/sなら劇場映画1本が入りますが画質が落ち過ぎま
す。
【3GP_Converter】
○:無料。
○:フレーム数15/s、512kbit/sという良い按排なビットレートが選択できる。
○:動画データ内にある再生時間が実際の再生時間と違っていても、ちゃんと全部変換される。
この場合、短い時間で進捗表示バーが100%に達してしまい、その後も変換処理が続くので不安にな
りますが、待っていれば、ちゃんと完了します♪
○:フレーム数が違うから当然なんだけど、【Image Converter2】の768kbit/sで変換した動画よりも、
【3GP_Converter】の512kbit/sで変換した動画の方が、ブロックノイズの発生が少ない。
×:PSPで認識させるために必要なフォルダ [ MP_ROOT ] と [ 100MNV01 ] を手動で作成しなければ
ならない。
×:<Transcoding>を弄っても最大音量が小さい。 通勤電車内で観賞しようとしても、登場人物の会
話が聞き取れなくて観賞できない程。
(3)手順 (3GP_Converter】の場合)
★初回★
-1:カードリーダーにメモリースティックDuoを挿入し、予めフォルダ [ MP_ROOT ] と [ 100MNV01 ] をメ
モリースティックDuo内に作成しておきます。
【エクスプローラー】から「フォルダ」を選択 → 「マイコンピュータ」をダブルクリック → 「MemoryStick」
(カードリーダーを使用している場合は「リムーバブル ディスク」など)をダブルクリック → 右側に [
PSP ] と表示されるので、右側の空白部分にカーソルを合わせて右クリック → 新たに表示されたツー
ルバーにある「新規作成」へカーソルを合わせる → 更にツールバーが表示されるので「フォルダ」にカ
ーソルを合わせて左クリック → 新しいフォルダが作成されます。 反転表示された [ 新しいフォルダ ]
を [ MP_ROOT ] に変更 →その [ MR_ROOT ] をダブルクリック → 右側に何も表示されないので、そ
の空白にカーソルを合わせて右クリック → 新たに表示されたツールバーにある「新規作成」へカーソ
ルを合わせる → 更にツールバーが表示されるので「フォルダ」にカーソルを合わせて左クリック → 新
しいフォルダが作成されます。 反転表示された [ 新しいフォルダ ] を [ 100MNV01 ] に変更・・・でOK
♪
-2:【DVD Decrypter】を起動させる。
-3:【DVD Decrypter】の [ Mode ] から [ IFO ] をクリック。
-4:【DVD Decrypter】の [ Tools ] から [ Setting... ] をクリック → [ IFO Mode ]タグの [ Options ] に
ある [ File Splitting: ] を [ none ] にする。 ダイアログのOKをクリック。
-5:ダイアログの[ Destination ] にあるフォルダマークをクリックし、DVDビデオから読み取ったデータ
の保存場所(ドライブDなど容量に余裕のあるハードディスクパーティションが適切)を設定。
-6:DVD-ROMドライブへDVDビデオソフトを挿入。
-7:DVD-ROMの内容が表示されたら、ダイアログの [ Stream Processing ] タグをクリックし、 [
Enable Stream Processing ] へチェックマークを入れる。
-8:日本語吹き替えも収録されている海外映画のDVDであれば、 [ Enable Stream Processing ] の中
から、 [ 0xE0 - Video - 720x480(NTSC)〜 ] と [ 0x80 - Audio - AC3/2ch/Japanese ] と書いてある
も のだけチェックマークを残し、他は全てチェックマークを外せば、日本語吹き替えになります。
-9:左下にある絵(アイコン)をクリック。
…この後、約半時間程待てば、DVDソフトの動画データが無圧縮でハードディスクに取り込まれます。
-10:【DVD Decrypter】を終了させる。
-11:【3GP_Converter】を起動させる。
-12:【3GP_Converter】の「出力先ディレクトリ」の右側にある [ 選択 ] をクリック。
-13:1で作成しておいた[ 100MNV01 ]を選択。
-14:5で設定したデータの保存場所を【エクスプローラー】で開くと、DVDビデオのタイトルをアルファベ
ット表記したフォルダ(注)があり、その中に [ VTS_01-StreamInfomation ]、[ VTS_01_0 ] [ VTS_01_1.
VOB ] の3つファイルが出来ているハズ。
注:タイトルと全然関係の無い英数字の羅列になっていることもあります。
VOBファイルをそのままMPEG4化しても良いのですが、折角なので、PSP上にタイトルを表示できるよ
うにしておきましょう。
3つのファイルの中から、[ VTS_01_1.VOB ] にカーソルを合わせ、マウスの右ボタンをクリックします。
ツールバーから 「名前の変更」を選択し、[ VTS_01_1.VOB ] を [ 任意のタイトル名.VOB ]に換えま
す。
たとえば、 [ 圭坊の魔窟.VOB ] というファイル名にしておけば、PSP上でタイトルが [ 圭坊の魔窟 ] と
表示されるワケです。
-15:14で弄った[ 任意のタイトル名.VOB ] (例では [ 圭坊の魔窟.VOB ] )をマウスの左ボタンで掴
み、【3GP_Converter】の“ここにファイルをドラッグ&ドロップ”へ落とせば、MPEG4化された動画データ
がメモリースティックDuoの [ 100MNV01 ] フォルダへ作成されます。
-16:次回に備えて、13で確認した「DVDビデオのタイトルをアルファベット表記したフォルダ」にカーソ
ルを合わせてマウスを右クリック→「削除」にて、そのフォルダを消しておきましょう。
(そのままでも構いませんが、このフォルダひとつで2〜8GBもあります。 あっという間にハードディス
クが満杯になってしまいますヨ)
★2回目以降★
-1:メモリースティックDuo内に作成した [ 100MNV01 ]フォルダ内にあるMPEG4動画データファイルに
カーソルを合わせ、マウスの右クリック → 「削除」にてMPEG4動画ファイルを削除する(注)。
注:消してしまうのが惜しいのであれば、空き容量に余裕のあるハードディスクへファイルコピーしたり、CD-Rへ焼いたりして残
しましょう。
-2:【DVD Decrypter】を起動させる。
-3:DVD-ROMドライブへDVDビデオソフトを挿入。
-4:DVD-ROMの内容が表示されたら、ダイアログの [ Stream Processing ] タグをクリックし、 [
Enable Stream Processing ] へチェックマークを入れる。
-5:日本語吹き替えも収録されている海外映画のDVDであれば、 [ Enable Stream Processing ] の中
から、 [ 0xE0 - Video - 720x480(NTSC)〜 ] と [ 0x80 - Audio - AC3/2ch/Japanese ] と書いてある
も のだけチェックマークを残し、他は全てチェックマークを外せば、日本語吹き替えになります。
-6:左下にある絵(アイコン)をクリック。
…この後、約半時間程待てば、DVDソフトの動画データが無圧縮でハードディスクに取り込まれます。
-7:【DVD Decrypter】を終了させる。
-8:【3GP_Converter】を起動させる。
-9:初回の5で設定したデータの保存場所を【エクスプローラー】で開くと、DVDビデオのタイトルをアル
ファベット表記したフォルダ(注)があり、その中に [ VTS_01-StreamInfomation ]、[ VTS_01_0 ] [ VTS_
01_1.VOB ] の3つファイルが出来ているハズ。
注:タイトルと全然関係の無い英数字の羅列になっていることもあります。
3つのファイルの中から、[ VTS_01_1.VOB ] にカーソルを合わせ、マウスの右ボタンをクリックします。
ツールバーから 「名前の変更」を選択し、[ VTS_01_1.VOB ] を [ 任意のタイトル名.VOB ]に換えま
す。
たとえば、 [ 魔窟の日々.VOB ] というファイル名にしておけば、PSP上でタイトルが [ 魔窟の日々 ] と
表示されるワケです。
-10:9で弄った[ 任意のタイトル名.VOB ] (例では [ 魔窟の日々.VOB ] )をマウスの左ボタンで掴み、
【3GP_Converter】の“ここにファイルをドラッグ&ドロップ”へ落とせば、MPEG4化された動画データがメ
モリースティックDuoの [ 100MNV01 ] フォルダへ作成されます。
-11:次回に備えて、9で確認した「DVDビデオのタイトルをアルファベット表記したフォルダ」にカーソル
を合わせて、マウスを右クリック→「削除」にて、そのフォルダを消しておきます。
(4)PSPで再生
-1:メモリースティックDuoをPSPへ挿して、PSPの電源を入れます。 この時、UMDのディスクが入っ
ていると、そちらを先に起動してしまいますので、スイッチを入れる前に、UMDの蓋を開けて認識しない
ようにしましょう。
-2:UMDが起動してしまった場合は、本体表面下部左側にある「HOME」を押してUMDを終了させます。
-3:十字キーの横移動ボタンを押して「ビデオ」の「メモリースティック」を選択、○ボタンを押します。
-4:もう一度○ボタンを押せば、動画が再生されます。
・ 十字キーの右横移動ボタンを押せば早送り。 素早く2回押せば超早送り、素早く3回押せば猛烈
早送りになります。 左横移動ボタンは逆転再生(早戻し)です。
・ △ボタンでメニューが表示されます。 画面モードの変更も可能です。
・ 誤ってLボタンを押すと最初に戻ってしまうので、再生中は電源スイッチを「HOLD」にしておきましょう
(※)。
※:さすがにこの仕様はヤヴァイと分かったのでしょう。 ファームウェアを書き換えてバージョンアップしたら、Lボタンの「最初
からリ・スタート」という機能は外されていました。
■■追伸2005.11.11■■■
ちょっと書き込むタイミングを逸してしまいましたが、平成17年7月末に配布されたver2.0のシステムソ
フトウェアを使えば、旧来のmpeg4とは比較にならない位スムーズな(カクカクしない)mpeg4AVC(H.264)
規格の動画を再生できるようになります。
手持ちのDVDビデオを、mpeg4AVC(H.264)へ変換するには、S●NY製の【イメージコンバータ2プラ
ス】が適しているハズなのですが、市販のDVDビデオを【DVD Shrink】や【DVD_Decrypter】でリッピング
し、拡張子を avi や mpg ,mpeg に換えて【イメージコンバータ2プラス】で変換しようとしても、十中八
九、再生時間がバグって上手く行きません。 稀に【イメージコンバーター2プラス】でちゃんと再生時
間が認識されることもありますが、変換されたmpeg4AVC(H.264)規格の動画が、1秒毎に引っ掛かるよ
うな動きをすることもあり、「たとえ複製防止信号を除去してあっても、【イメージコンバータ2プラス】は、
市販の映画やアニメDVDを識別して受け付けなくする特殊なプログラムが施してあるのではないか?」
と勘繰りたくなるくらい上手く行きません。
mpeg4の時と同様、mpeg4AVC(H.264)への変換も【携帯電話変換君】を使っておくのが無難なようで
す。
ところで、ただのmpeg4の時でさえ、画面がカクカクしていたPSPで、それよりも負荷の高い
mpeg4AVC(H.264)がスムーズに再生できるのか?と疑問に思われる貴兄も少なくないでしょう。
しかし、UMDでリリースされているビデオソフトは、最初からmpeg4AVC(H.264)で収録されており、
PSPはハードウェアでmpeg4AVC(H.264)がデコード出来ていたのです。 ですから、ただのmpeg4がカ
クカクしていたのは、不適合な規格を無理矢理再生させられていた結果であって、mpeg4AVC(H.264)
の再生は驚くほどスムーズなんです。
【携帯電話変換君】の“機種別設定:MP4ファイル、PSP向け設定(直接出力)”は、ビットレートが
最大でも384kbpsしかありませんが、PSPの小さい画面で観る分には何ら不都合は感じません。 そ
れどころか、「100分の動画が概ね300MB程度に圧縮されて、それでいてこんなにスムーズ&高画質な
んて信じられない」というのが本音の感想です(※)。
※:DVD_Shrinkは、2層のDVDを圧縮して1枚の1層DVD-Rに収めることが出来ますが、一旦圧縮したデータをmpeg4AVC(H.
264)に変換すると、2層のまま変換した時に比べて若干絵が甘くなるように思います。
なお、平成17年末の段階で携帯電話変換君(3GP_Converter)の最新バージョンは、ver.034ですが、
この『Transcoding.ini』の中に、『AVC QVGA/29.97fps/384kbps 2pass』が封印されています。 ダウン
ロード後解凍して出来たフォルダ『3GP_Converter』の中にある『Transcoding.ini』にカーソルを合わせて
マウスの左ボタンを2度押しすると『Transcoding.ini』がメモ帳として開きます。
このメモの後ろの方に、[Item18]がありますが、その行の最初に何故か「;」が付いています。
この「;」が封印ですので、;[Item18]以降の行の頭に付いている全ての「;」を取り除いてください。
;[Item18]以降の行の頭に付いている全ての「;」が取り除けましたら、メモ帳の右上にある「×」をクリ
ックしてメモ帳を閉じましょう。 この時、「Transcoding.iniの内容は変更されています。 変更を保存し
ますか?」と訊ねられますので、「はい(Y)」を選択して『Transcoding.ini』を上書きしてください。
この後に、携帯電話変換君で“機種別設定:MP4ファイル、PSP向け設定(直接出力)”を開け
ば、選択肢に“AVC QVGA/29.97fps/384kbps 2pass”が現れます。
2パスなので、変換に掛かる時間が2倍になりますが、タダでさえ滑らかなmpeg4AVC(H.264)が更にノ
イズの少ないキレイで滑らかな動画になります。
(特に何も不具合はないと思うのですが、何故封印されているんだろう…)
ちなみに、2PASSにしても、所詮384kbpsは384kbps。 【Image Converter2プラス】の768kbpsの画
像には遠く及びません。 アニメなら動きが激しくてもブロックノイズやコマ落ちの発生し難いH.264/
AVCのおかげで384kbpsでも全然不満はありませんが、実写映像は正直384kbpsではツライです。
なお、【携帯電話変換君】がH.264/AVCに対応したのと同様に【Image Converter2】もH.264/AVC対応
の新バージョンがリリースされました。
それが、【Image Converter2プラス】。
しかし、上述の
×:イメージコンバーターに表示された動画の再生時間と、実際の再生時間が大きく異なる場合(たとえ
ば、100分間の映画が48分と表示されるなど)、その動画は始まりから表示された時間までしか変換されません
(つまり、100分間の映画が48分間経過後に突然終わってしまう)。
が全く改善されていません。
元データ如何では十数秒でファイルが終了してしまうこともあり、正直言ってVOBファイル(つーことは、
つまりDVDから抜き出した動画データつーことなんだが(汗))をPSP用に変換しようと企んでいる私たちには向い
ていません。 テレビ番組や手持ちのDVD/ビデオ映像をPSPで高画質に観たいというなら、ソフトエ
ンコードよりも(初期投資の高く付く)ハードウェアエンコードを勧めます。
(でも、我慢できないこともないんですよ。 【携帯電話変換君】で作った384kbpsのH.264/AVCでも、ア
ニメや普通の映画なら(敢えて比べない限り)十分過ぎるくらい美麗な映像ですからネ)
|
|
|
|