|
「ウシオトトラ」
□スプライト2D横スクロールアクション
■当時少年サンデーに連載されていた漫画のゲーム化。
×:「キャラゲーに名作無し」と云う、キャラゲーの法則通りの作品です。
というか、それ以前の問題で、原作と違い過ぎます。
何が悲しゅうて「うしお」と「とら」が別々に行動せにゃならんのでしょうか?
宿敵同士が共同して強い敵を倒してこその「うしおととら」だと思います。
安易なゲーム化で原作の魅力が台無しです。
×:こちらの攻撃が近くにしか届かないのに、敵の動きが速く、しかもザコキャラとて一撃で倒せませ
ん。
それなのに防御ができ無いので、単純なゲームの癖に妙に難度が高い。
その高難度をカバーする為に、回復アイテムがバカスカ出てきます。
もっと基本的な部分でちゃんとバランスを取って欲しいですね。
|
|
|
|
|
「ウルトラマン」
□1Pプレイの対CPU戦のみのスプライト2D格闘アクション
■ファンのファンによるファンの為の、「あの闘いを再現する」ゲーム。
○:ファン心理をくすぐる演出。
×:中割りモーションが少なくて、キャラクターの動きがカクカクしています。
×:対友人との対戦プレイができません。
|
|
|
|
|
「エキゾースト・ヒート」
□BG拡縮回転式擬似3Dレースゲーム
■名作【F−ZERO】が生んだ2番煎じ的亜流。
ビハインド・ビューでありながら、コクピット・ビューの雰囲気を出す為、背景の奥の方を一部カットして
います。
×:背景の奥の方を一部カットしている所為で、コースの先が見通せません。
×:アクセラレターの能力不足でしょうか? 他車が2台以上画面に表示されていると処理落ちしてし
まいます。
|
|
|
|
|
「エキゾースト・ヒート2」
□BG拡縮回転式擬似3Dレースゲーム
■名作【F−ZERO】が生んだ2番煎じ的亜流の続編。
セタ社オリジナルのアクセラレーターチップを搭載。
前作では、コクピット・ビューの雰囲気を出す為、背景の奥の方を一部カットしていましたが、不評だっ
たらしく、今作では背景の奥まで全部表示しています。
○:セタ社オリジナルの高性能アクセラレターを搭載する事で、複数のクルマが同時に画面上に現れて
も処理落ちし難くなりました(それでも、1画面中のクルマの数が多いと処理落ちしてしまいますが)。
×:他車と接触すると、自車だけが一方的に弾き飛ばされてしまいます。
×:コースの縁石に接触すると、急減速して停止してします。
インをギリギリまで攻めている時に急停止してしまうのは、理不尽で腹立たしいです。
|
|
|
|
|
「エフゼロ」
□BG拡縮回転式擬似3Dレースゲーム
■正にコロンブスの卵的発想。
スーパーファミコンが持つ背景の回転機能とライン毎の拡大縮小を組み合わせれば3Dに成るなん
て!
○:かつてない3D画面は、それまでのレースゲームの概念を根底から覆してくれました。
○:簡単でハイレスポンス!操作性抜群。
○:針の穴を通すような走りでなくても完走できます。
それでいて高度なライン取りでタイムを削れます。
更に、ハイリスク・ハイリターンのショートカットも可能と云う、絶妙のコース設計に痺れます(はっきり
言ってN64版より良く練られていると思います)。
○:クリアタイムをバックアップに残せますので、タイムアタックが熱いです。
×:対戦モードがありません。
|
|
|