更新の際に構造を変える事があります。 構造を変えるとアドレスが一から再配分されますので
ブックマーク等でお気に入りのページに飛んだ際に、目的と違うページが表示されることがあります。
その場合は画面一番下の [ TOP ] からトップページへ移動して、トップページから
目的のページへ移動してください。 お手数ですがよろしくお願いいたします。


PC−Engine(Hu・CD−ROM共)感想文

(Huカード)パロディウスだ!
「パロディウスダ!」

□横スクロールシューティング
■【グラディウス】のパロディ版。

○:ハードスペックを考慮すれば、よくぞここ迄と思える出来映え。

×:ひょうきんな絵柄を除けばグラディウスそのままです。
 辛口の難易度や、一度やられると再パワーアップが困難な処など、絵柄に似合わない部分が多いで す。
 絵柄に騙されて子供に買って帰ったオトーサンは悲劇だったでしょう。



 
(Huカード)ビー・ボール
「ビー・ボール」

□アクションパズル
■迷路の中をボールを転がして行って敵を倒しゴールします。

×:操作性が滅茶悪いです。
 クリアする手順が分かっていても、思う様に動かせないのでクリアできません。

×:オマケの対戦モードがゲームの体裁を成していません。
 エアホッケーの様に双方がボールを打ち返し合うのですが、入反射角が45°しかありません。
 当たり前の事ですが、永遠にラリーが続いてしまいます。
 作った奴は誰もデバッグしなかったのでしょうか?
(Huカード)ファイナル・ソルジャー
「ファイナル・ソルジャー」

□縦スクロールシューティング
■『キャラバン』と称する地方イベント用に製作されたゲーム。  キャラバンでは数分間モードでのハイ スコアを争います。

×:全く同じとは言いませんが、【ガンヘッド】や【スーパースターソルジャー】と殆ど差が見られません。   わざわざ作る程の物ではないような・・・



 
(Huカード)ファイナルラップ・ツイン
「ファイナルラップ・ツイン」

□ラスタスクロール式擬似3Dレースゲーム
■対戦可能なコクピット型筐体だった業務用からの移植。
 タイトル通り対戦プレイが売りでした。

○:今となっては古過ぎて燃えませんが、当時は対戦モードが熱かった。

○:ミニ4駆を改造して競う、オマケのRPGモードが結構面白い。

×:対戦モードの熱さに比べると、1Pプレイ用の『グランプリモード』が寒い。

×:オマケのRPGがバックアップメモリーに対応していません。
(CD−ROM)ブライ
「ブライ」

□コマンド選択型RPG
■パソコンのエロじゃないRPGの移植。

×:御粗末なシステム。  扱い難い操作性。  意味不明なインターフェイス。  分かり難いフラグ・・・ 等々、パソコンゲームか?と思ったら、パソコンゲームからの移植でした。
(いまでこそ、パソコンゲームの難易度も普通になりましたが、当時はクリアできない事を誇るような難 易度調整が当たり前でした)

×:パーティの中に足手纏いが居て、幾ら育てても敵の一撃で昇天してしまいます。
 ところが、コイツが居ないと強力な魔法が使えないので、雑魚戦さえまま成りません。
 どないせぇっちゅうねん。



 


トップへ
戻る
前へ
次へ