更新の際に構造を変える事があります。 構造を変えるとアドレスが一から再配分されますので
ブックマーク等でお気に入りのページに飛んだ際に、目的と違うページが表示されることがあります。
その場合は画面一番下の [ TOP ] からトップページへ移動して、トップページから
目的のページへ移動してください。 お手数ですがよろしくお願いいたします。


スーパーファミコン感想文

スター・フォックス
スター・フォックス

□ポリゴン3Dシューティング
■任天堂純正アクセラレーターを搭載したROMカセットによるポリゴンゲームシリーズ第1作。

○:スーパーファミコンのポリゴン物の中では、これが一番まともでしょう。
 ポリゴンである事を生かした演出が洒落ています。


×:幾らアクセラレーターを積んでいると言っても、元がクロック2MHzのスーパーファミコンですから、 秒間7〜8コマが精々です。
 インターフェイスを上手く工夫してありますが、それでもゲーム画面は見辛く、操作性にも難が残って います。

×:3D空間を飛ぶゲームにしては自由度が低く、自在に飛び回わる事ができません。
セーラームーン・アナザーストーリー
「セーラームーン・アナザーストーリー」

□コマンド選択型RPG
■意外に少ない版権物RPGのひとつ。

○:ファンが泣いて喜ぶでしょう。
 サブキャラがいっぱい出てきます(でも何故か四天王は出ないのです。  彼らが一番RPGの敵役に 適していると思うのですが・・・)。)。


×:バランス調整に難があり過ぎます。
 1レベル違うとパラメーターが激変します。
 レベル15で普通に倒せる敵は、レベル14では全く歯が立ちません。
 したがってストーリーを進ませる前に経験値稼ぎが必須です。

×:キャラクターの使える特殊能力に、戦力差があり過ぎます。

×:「セーラー戦士10名総出演に対し、パーティが組めるのは5人まで」となれば、誰だってお気に入り の5人で萌え萌えパーティを組んでしまうでしょう。
 そして大抵はそのまま5人だけで話を進めてしまいますね。
 ところが、話の展開上、10名で2パーティ組まなければならなくなります。
 となると、育ったキャラを振り分けても大幅な戦力が避けられません。
 にも拘わらず、その後に登場する敵が滅茶強いのです。
 運良く其処で登場する雑魚キャラの中に辛勝可能な敵が居れば、1度勝ったら戻って回復&セー ブ・・・全滅したらリセット・・・を繰り返して何とか凌げるのですが・・・
 雑魚敵の1体にも辛勝不可能な場合、完全にお手上げです。
 前のイベントをクリアした後にセーブしていたら、戻って経験値を稼ぐ事さえできません。
 多分、ほとんどのプレーヤーは此処でハマってしまうでしょう。
(我乍ら良くクリアできたものだと感心します(笑))



 
ゼルダの伝説 〜神々のトライフォース
ゼルダノデンセツ 〜カミガミノトライフォース

□アクションパズル(絶対にRPGじゃないと思います(笑))
■マリオと並ぶ任天堂の顔。

○:アクションゲームが得意な人でも物足りなくない、アクションゲームが苦手な人でも繰り返せばなん とかなる、絶妙な難易度が素晴らしい。


×:パズルなので解法がひとつしかありません。
 (体当たりで採るアイテムは、体当たり以外の如何なる方法でも入手できません)

×:パズル的な謎解きに、かなり意地悪な仕掛けが多く、余程可処分時間が有り余っているヒト以外に は、攻略本(もしくはゲーム仲間、あるいはネット情報)が必須です。



 
ソニック・ウィングス
「ソニック・ウィングス」

□縦スクロールシューティング
■スーパーファミコン用の縦スクロールシューティングって意外に少ないんですよね。  ましてや業務 用からの移植となると・・・

○:貴重なスーパーファミコン用の縦スクロールシューティング。


×:クロック数2メガという激遅マシンのスーパーファミコンと云うハードが、そもそも縦スクロールシュー ティング向きではありません。
 努力はしていると思われますが、処理落ちを減らすために敵弾の数が非常に少なく、また、その少な い弾数である程度の難易度を持たせるために、自機の当り判定が非常に大きくなっています。

×:キーレスポンスが良くありません。

×:こちらの攻撃が着弾した時にボスキャラが点滅するのですが、これがチカチカと妙に眩しくて目が 疲れます。



 
トルネコの冒険
「トルネコノボウケン」

□出入りする度に姿を変えるダンジョンを探求するRPG。
 ダンジョンから出るとレベルが1に戻ってしまいます。
 知恵と正体不明なアイテムを駆使して不条理な確率を突破せよ!
■RPGというより、運に左右されるパズルを延々と繰り返していくゲーム。
 プレイヤーはほぼ無手でダンジョンに潜り、ダンジョン内で入手したアイテムを駆使して敵を倒し、深く 深く潜っていきます。  ただし、倒されたら1からやり直し(涙)。

○:中毒性が高過ぎます。  社会生活に支障をきたす人続出。

○:シナリオを3つに分け、その内ひとつを入門編として徹底的に難度を下げてあります。
 そのため敷居が低く、誰もが足を踏み入れ易くなっています。


×:乱数の制御が甘く、クリアできるかどうかが完全に運任せ。

×:2つ目のシナリオと、3つ目のシナリオと難易度が違い過ぎます。
 3つ目のシナリオの途中で挫折しました(←ヘタクソ)。
 ひょっとしたら4つ目5つ目のシナリオがあるのかも知れませんが、分かりません。  ごめんなさい。



 


トップへ
戻る
前へ
次へ